〜 Nt&co. Ant & Grasshopper With Next Innovation ~
中国輸入物販×メルカリの優位性
メルカリ×中国輸入物販は、これまでお話してきたように、中国は日本よりも物価が安いので、日本で仕入れるよりもコストを抑えられることに着目した中国輸入物販の販売スキーム(つまり、中国から輸入した商品を、国内で販売する手段)の1つのです。
そもそも、メルカリとは個人で気軽に商品の売買が可能なフリマアプリをいいます。
国内最大手のフリマアプリであり、月間利用者数は2,200万人(※2023年8月時点)を超える、いわば巨大マーケットでもあります。
メルカリで販売することの優位性は、査定で金額が決められてしまうリサイクルショップとは異なり、販売者の言い値で商品を販売できるところです。個人で不用品を販売することはもちろん、物販の販売ツールとして利用し、利益を得るのにとても適しています。
ただし、利用者が多い反面、販売者も多いことになり、仕入先などを工夫しなければ、価格等でほかの販売者に後れをとるなどして、競争に敗れ、多くの商品に埋もれてしまうといったこともあります。
中国輸入物販×メルカリで稼ぐための具体的な手順
これまでのおさらいも含めて、中国輸入物販×メルカリで稼ぐための具体的な手順を確認していきます。
販売商品のリサーチ
まずは仕入編でもお話しましたが、メルカリで利益が得られる商品をリサーチします。
商品のリサーチについて、まだ確認していないという人は、以下の記事をまずご確認ください。
さっそく、ここではファッションアイテムを例に挙げて、リサーチ方法をご紹介します。
まずはメルカリを立ちあげてください。検索ボックス内にリサーチしたい商品名を入力します。今回は、「ワンピース」で検索した場合を想定して解説していきます。
カテゴリー一覧から、「レディース」を選択し、その中の「ワンピース」を選択し、その他のリサーチ項目「新品・未使用」や「ワンピースの詳細な種類」などで絞り込みを行います。そうすると次のようにだいぶ商品の絞り込みが完了します。
ただ、このままだとまだ売れている商品とそうでない商品の違いがわからないので、売れている商品をチェックする必要があります。
販売状況で絞り込みを行うためには、もう一度、「絞り込み」をタップして、「販売状況」を選択。販売状況を「売り切れ」に設定します。
すると、売却済みの商品のみ表示されるので、それぞれのデザインや素材などをチェックして「売れる商品」の特徴をリサーチしましょう。
絞り込みなどの機能を駆使して、「売れる商品」のリサーチはうまくいったでしょうか?
例えば、メルカリで売れる中国輸入商品には、以下のようなものがあります。
・服・アクセサリーなどのファッションアイテム
・ベビー用品
・生活雑貨・スポーツ用品
これらは中国ECサイトでの取り扱い数が多く、人気のカテゴリーでもあります。
取扱う商品の決め方については、仕入編で詳しく解説していますので、そちらをご覧いただくことで、より円滑にかつ在庫リスクを最小限にできる商品を決めることができますので、是非、ご確認してみてください。
売れる商品を仕入れる
メルカリで「売れる商品」のリサーチが済んだら、その商品を仕入れる必要があります。
具体的な仕入れ方法については、仕入編で詳しく解説していますので、そちらをご覧いただくことで、中国ECサイトから、個人輸入するやり方を習得していただくことができますので、是非、ご確認してみてください。
さらに、なんと今なら期間限定で、私が実際に仕入れにた商品を販売するために利用している「AliExpress」について詳しく解説した記事を公開中です。
記事に沿ってマネしていただくだけど、あなたもすぐに中国輸入物販の仕入ができるようになるよう、期間限定で記事を公開していますので、この機会にぜひご覧ください。
メルカリに出品する
手元に販売する商品が届いたら、いよいよメルカリに出品しましょう。
ここでは、アプリ版のメルカリで出品する手順を分かりやすくご紹介します。
メルカリアカウントの登録
出品するためには、まずメルカリのアカウントを登録する必要があります。
具体的なメルカリアカウントの登録方法については、次の記事にて、詳細を紹介していますので、アカウントをまだ持っていないという方には、まずアカウントの登録をしていきましょう。
出品商品の登録
メルカリで出品する手順は、まず出品する商品の画像を登録します。
アプリの下、真ん中にある出品ボタンをタッチし、売りたい商品の写真を撮影・登録しましょう。
登録する商品の写真は、購入者に興味を持ってもらうために重要なポイントです。
商品がより魅力的に見えるよう、窓辺など明るい環境で撮影してください。光の当たり方を意識して、きれいに撮影すると、より興味を持ってもらいやすくなります。商品に傷や汚れがある場合は、傷や汚れの箇所も撮影して登録すると親切です。
商品写真の撮り方については下記の記事に詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
写真の登録が済んだら、次に、「商品の詳細」のところで、「カテゴリー」と「商品の状態」を登録しましょう。
たとえば、女性用ハンドバッグを出品する場合のカテゴリを登録するときは、ファッション>レディース>バッグ>ハンドバッグと選択していきます。ブランド品の場合は、あわせてブランド名の入力もしておきましょう。
商品の状態は傷や汚れにあわせて6段階(新品・未使用、未使用に近い、目立った傷や汚れなし、やや傷や汚れあり、傷や汚れあり、全体的に状態が悪い)に設定できます。
さらに細かな注意点などがある場合は、商品説明欄に詳細情報を入力しておくと良いでしょう。
「カテゴリー」と「商品の状態」が登録できたら、「商品名」と「商品の説明」を入力します。
商品名は、ブランド名など、ユーザーが検索しそうな文言を加えるのがポイントです。最大40文字まで入力可能です。
商品の説明には、下記のような内容を記載しましょう。
- いつ購入したか
- どれくらい使用したか
- 状態の詳細(傷がある箇所など)
- 商品の色(写真の見え方と異なる場合は特に必要)
配送設定
次に、「配送について」のところで、商品の配送に関する設定をしましょう。
まずは「配送料の負担」です。
配送料の負担は、「送料込み(出品者負担)」か「着払い(購入者負担)」のどちらかを設定できます。
続いて、「配送方法」です。配送方法は、梱包時のサイズや形状などによってさまざまあります。
初めてメルカリを使う場合は「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」に対応した配送方法が便利です。「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」とは、追跡・保証サービス付きで、万が一、配送中に商品紛失・破損などが生じた場合は、メルカリ事務局が適切にサポートします。
匿名配送に対応しているのもポイントです。出品者・購入者ともに住所や本名を教えずに取引が完了するので、お互いの個人情報を保護しつつ不要品を出品・発送することができます。
初心者なら、断然、匿名配送可能で追跡・保証サービスつきのらくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便がおすすめです。
「発送元の地域」はアカウント登録時の住所になっているので、別で営業所などを構えている場合は修正しておきましょう。
「発送までの日数」は1~2日・2~3日・4~7日から選べます。可能な限り早い日にちで設定しておくと売れやすい傾向にあります。
メルカリで利益をあげるうえで、コストとなる配送料は、非常に大事な要素となります。
そこで、いかにコストである配送料を抑えるかについて、次の記事にて、詳細を紹介していますので、少しでも利益を増やしたいという方は是非、ご覧ください。
#8-3 送料をできるだけ安く抑える方法
販売価格設定
最後に販売価格の設定です。
配送の設定を行なったあとは、商品の販売価格を設定します。
商品の値段を決める際は、「売れるかチェック」を使うと便利です。「売れるかチェック」は、商品画像から似ている商品の平均価格がチェックできるツールです。
撮影した商品を「売れるかチェック」で確認すると、似ている商品の平均価格が表示され、商品の相場を確認できます。
なお、「売れるかチェック」は現在iOS端末(iPhone・iPadなど)のみ利用できます。
「売れるかチェック」が使えない場合は、同じ商品を検索してみて、他のユーザーがどれくらいの価格で販売しているのか調べてみましょう。利用できる場合は、出品前にチェックしておくと価格設定がしやすいでしょう。
商品の発送
商品が購入されたら、出品時に指定した配送方法で商品を発送しましょう。
らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便を選んだ場合は、梱包した商品をコンビニ・ヤマト営業所・郵便局などへ持ち込めば発送完了です。
らくらくメルカリ便は、集荷にも対応しているので、自宅にいながら発送できます。ライフスタイルにあわせて、適切な発送方法を選んでください。
発送の手続きが完了したら、必ず取引画面の「発送通知」をタッチして、発送したことを購入者に伝えましょう。
購入者が商品を受け取り、お互いに評価をしたら取引完了です。
メルカリで利益をあげるうえで、コストとなる配送料は、非常に大事な要素となります。
そこで、いかにコストである配送料を抑えるかについて、次の記事にて、詳細を紹介していますので、少しでも利益を増やしたいという方は是非、ご覧ください。
#8-4 配送方法の設定や送り方
注意!メルカリで出品してはいけない商品
メルカリでは、出品してはいけないアイテムもあります。うっかり出品しないよう、出品する前にメルカリガイドの「禁止されている出品物」をよくチェックしておきましょう。
メルカリガイドの「禁止されている出品物」
禁止されている出品物は、現金・金券・カード類、医薬品・医療機器、使用済みの下着・水着、偽ブランド品・正規品ではない物などが挙げられます。
このほかにも、予約商品や購入代行など、手元にない商品を販売するのも禁止です。
もし、禁止の出品物に該当した場合は、取引キャンセルや利用制限などのペナルティを受ける可能性があります。
出品時に注意が必要な商品
出品が禁止されているわけではないものの、取り扱いに注意が必要な商品もあります。
代表的なアイテムと注意点を以下にまとめました。
スマホ・PC
スマホやパソコンには、個人情報が大量に含まれています。そのため、初期化・個人情報の消去が必須です。
必要な情報を新しい端末やオンラインストレージにバックアップしたうえで、初期化を実行しましょう。
スマホの端末初期化は、メルカリ公式の以下のURLを参考に実施して下さい。
▶メルカリガイド|スマートフォン出品時の注意点
また、パソコンの初期化は、各OSによってやり方が異なりますので、それぞれのパソコンで初期化する方法を調べたうえで実施しましょう。
ブランド品
ブランド品は、ブランドのロゴと、シリアルナンバーが分かるように商品の写真を撮影する必要があります。
適切な撮影が行われていない場合は、偽ブランド品と判断されて、出品取り消しとなるリスクがあるので気を付けましょう。
特に貴金属類であれば、領収書や保証書などがあると、より確実です。
衣類・スニーカー等
日常的に着用する衣類・スニーカーなどは、ブランド品かどうかという点以外に、サイズ感、使用感が非常に重要です。
商品の全体像が分かる写真以外に、汚れやシミ、靴であれば靴底の減り具合が分かるような写真を撮影・掲載する必要があります。
特に靴は、メーカーによってサイズ感にバラツキがあるため、単純な靴のサイズだけでなく、自身が普段履いている靴のサイズと比較して、「ゆったりめ」「タイトめ」などの付加情報も添えると親切です。
ブランド品であれば、同様にブランドロゴやタグなどの撮影も行いましょう。
食品・飲料品
メルカリでは食品・飲料品も出品できますが、以下のようなものについては出品できません。
- 賞味(消費)期限が不明な食品
- 賞味(消費)期限が切れているものや、商品到着後1週間以内に期限切れになる食品
- 開封済みの食品
- 生の食肉、魚介類
- 保健所などの許可がない加工食品
- 販売に特定の許可が必要な食品類
- 健康増進法に違反する食品
また、食品表示が分かるように撮影・掲載することが求められます。
そのほか、出品時に禁止されていること・注意したいこと
それ以外にも、メルカリで出品時に禁止されている行為は複数あります。
例えば、メルカリで用意されている以外の決済方法で商品の売買を成立させようとする行為や、物々交換のような行為は禁止です。
また、製造・販売にあたって、許可や届出、免許などが必要な商品を、必要な手続きなく出品する行為も禁止されています。
こうした禁止事項は細かく定められていますので、出品前に一通りチェックして、違反がないか確認するようにしましょう。
加えて、メルカリでは出品時に気を付けておくべきことが周知されています。
商品画像の掲載や、商品名・説明の詳述、販売価格など、こちらも推奨されている内容は細かいです。
出品に際して事前チェックすることで、よりよい取引が可能になるでしょう。
まずはメルカリの出品画面を見てみましょう。
メルカリアプリの出品画面でメルカリ公式記事「メルカリ初心者ガイド」もご覧いただけます。
▶︎メルカリで「メルカリ初心者ガイド」を開く
この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は実践(マネするだけでOK)編の最終回として、メルカリでの出品に関する様々なことについて紹介しました。
ラストのラストに万が一、取引中にトラブルに巻き込まれた場合の適切な対処方法等について、ご紹介しておきます。
#8-5 取引中のトラブルに対する対処方法
以上で、期間限定で、私が実際に商品を販売するために仕入れ先として利用している「AliExpress」とその仕入れた商品を販売しているフリマサイトアプリであるメルカリについて解説してきました。
実践(マネするだけでOK)編の記事に沿って、マネしていただくだけで、あなたもすぐに中国輸入物販ができるようになります。この機会にぜひチャレンジしてみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
道しるべ
このブログの中で、迷子になったあなたへ
現在地の確認ができます。
- ▶中国輸入物販×フリマサイト
◆中国輸入物販にチャレンジ!
#1 中国輸入物販の全体像を知る
◆仕入編
#2 取扱う商品の決め方
#3 商品のリサーチ方法
#4 具体的な仕入れ方
#5 相性の良い商品ジャンル
◆販売編
#6 主要なフリマサイト比較
- ▶ブログ運営(アフィリエイト報酬)
◆ただいま工事中
- ▶不動産クラウドファンディング投資
◆ただいま工事中
コメント