中国輸入物販にチャレンジ!#3◆仕入編 商品のリサーチ方法

〜 Nt&co. Ant & Grasshopper With Next Innovation ~

出品予定先で売れている商品をリサーチ

✔Check Point 

中国から仕入れる商品を決めるために、儲かる商品のリサーチ法がいくつかあります。
1つめは、実際に出品するフリマサイトやECサイトごとに人気の中国製品をリサーチしていきましょう。
市場ごとに売れる商品は異なりますので、まずは自分が参戦する予定の市場の状況を確認します。
リサーチする際は、「中国製」「China」「ノーブランド」「並行輸入品」などのキーワードを使って調べましょう。

例えば、メルカリとAmazonと調べると以下のように中国製品がたくさん出てきます。
検索でヒットした商品については、さらに「いいね順」や「おすすめ順」などの並び替え機能やメルカリにおいては「売り切れ」による絞り込み機能を使うことで、より売れ筋商品のリサーチをすることができます。

メルカリ(mercari)


アマゾン(Amazon)

Amazonランキングを確認する

売れ筋商品を確認する上で、簡単にリサーチできるのが、Amazonのランキングなどで人気商品を把握してから、タオバオや天猫Tmallでその商品のリサーチをかけるという方法があります。

Amazonならこちらのようにカテゴリごとにランキングを確認できます。
よく見ると中国製品がランクインしているので確認してみてください。

カテゴリーで絞る

カテゴリーを絞って売れている商品をリサーチするのも1つの手です。特にAmazonやメルカリで売られているノーブランド品は、主に中国製であることに着目します。

例えば、Amazonで2,999円で販売されているこちらの化粧ポーチ(ノーブランド)は、商品ページのどこにも中国製とは書かれていません。

しかし、中国の通販サイトであるAliexpressで調べてみると、化粧ポーチがなんと驚きの74円で売られています。
商品代金に送料を加算する必要がありますが、かなり利益率の高い商品です。

レビューを確認

Amazonのランキングで売れ筋商品を確認する際には、そのレビューも併せて確認しましょう。特に多くのレビューが投稿されているものは、情報の宝庫です。きっとその商品が人気である理由が隠されています。

それから、売れ筋商品の関連商品も必ずチェックしましょう。
例えば、Amazonなら、商品ページに「この商品に基づいた人気商品」という機能があり、関連商品が表示されているので、併せて確認してみてください。

Amazonの関連商品が自動的に表示される機能も有効に活用します。

競合(ライバル)をチェックする

中国製品を扱っているライバルセラーから情報を得る方法もあります。

中国製品の販売者のストアページを開き、画面下の「製品」タブにある「全ての商品を見る」から他の商品を見ることができます。

中国製品を扱っているセラーは、たくさんの商品を中国から輸入している可能性があります。また、実績のあるセラーが扱っている商品は、総じて利益率も高いことが多く、儲かる商品リストをリサーチするうえでは、参考とすることができます。

リサーチツールを活用する

Amazonで販売する場合は、ファルコンを使うと簡単に売れ行き・相場・ライバル数の推移が把握できます。

申し込んだあと、ファルコンのホームページを開いて、一番上の入力フォームにASINを入力して検索してください。そうすると、価格・出店者数・人気ランキングの推移グラフがそれぞれ表示されます。グラフの統計期間はグラフ上部の「表示期間」より変更することができます。また、「表示内容」より、「新品」「中古」を絞り込むことも可能です。使い方は非常に簡単です。

引用:ファルコン Falcon | Just another WordPress site (falconlab.biz)

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか。
実際に中国から輸入する商品のリサーチ方法について、いくつか紹介してきました。
この記事を読んでいただき、取扱う商品が決まったら、あとは実行あるのみです。
次の記事では、中国ECサイトからの具体的な仕入方法について紹介していきます。

◆仕入編 
Nt&co.代表
Nt&co.代表

最後までお読みいただきありがとうございました。

道しるべ

このブログの中で、迷子になったあなたへ
現在地の確認ができます。

  • ▶ブログ運営(アフィリエイト報酬)
     ◆ただいま工事中
  • ▶不動産クラウドファンディング投資
     ◆ただいま工事中

コメント

タイトルとURLをコピーしました